大田区のインビザライン・マウスピース矯正専門サイト
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:30~18:00 | ○ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
休診日:日曜、祝日
年末年始の休診日:12/29~1/5
患者さまからよくいただくご質問をまとめました。
初めは痛みが出ることもありますが、時間の経過とともに軽減していきます。インビザライン等のマウスピース矯正は、痛みが少ない治療法のひとつです。
矯正治療を始める前に、虫歯の治療を行います。当院は普通の保険治療も行っておりますので、矯正治療中も虫歯や歯周病などになった場合には並行して治療し、患者さまのお口の健康を守るためのケアを行えます。
インビザラインなどのマウスピース矯正は、透明なマウスピースをお口にはめるだけのため、矯正をしていると気づかれにくいです。またその他の矯正治療の場合もできるだけ目立たない装置を使用するよう、工夫しています。
分割払いをご選択いただけます。詳細はスタッフまでお問合せください。
当院の矯正治療の方針は「できるだけ歯を抜かないこと」です。
お子さまの場合はあごの成長を利用して矯正治療を進めていくため、歯を抜く確率が低くなります。大人の場合でも、あごを広げる方法を取り入れるなど、患者さまの大切な歯を守るため、さまざまな治療法をご用意しております。
成長段階にあるお子さまの場合は、あごの成長を利用して矯正治療を進めていくことができます。その場合、治療期間を短くしたり、歯を抜かずに済んだりと、メリットも多いです。お子さまの歯並びが気になりましたら、まずはご相談ください。
インビザラインなどのマウスピース矯正は、患者さまご自身でマウスピースを取り外すことができます。お食事や歯磨きの時間以外ははめていただくこととなりますが、練習や試合の間だけ外しておくということも可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
休診日:日曜、祝日
年末年始の休診日:12/29~1/5